![]() |
|||||
2010.08.22 富士山樹海 | |||||
オオミノクロアワタケ | |||||
Retiboletus griseus (Frost) Manfr. Binder & Bresinsky var. fuscus (Hongo) (ined.) | |||||
イグチ目 イグチ科 キアミアシイグチ属 | |||||
|
|||||
赤松混じりの広葉樹林に発生。傘は灰黒色〜黒褐色でやや光沢のあるなめし革状。管孔ははじめ淡褐色でのちに汚黄色、汚灰褐色になる。孔口は褐変性がある。柄は傘とほぼ同色で網目模様がある。 クロアワタケの変種とされているが色が濃いものが多い。 |