![]() |
2002/9/23 富士山(静岡県) |
オオツガタケ |
Cortinarius claricolor (Fr.) Fr. |
ハラタケ目 フウセンタケ科 フウセンタケ属 |
|
亜高山帯のコメツガなどの林に発生。傘はきつね色〜橙褐色で湿時粘性がある。傘の縁に外皮膜の名残が白い帯状に残っていることが多い。ヒダは淡い黄土色を帯びた白色で成長すると色が濃くなる。柄は上部にツバの名残を残しそれより上部は平滑、下部は白色綿毛状の繊維に覆われ、環状の段々模様になることがある。基部に行くほど細くなる。(食) 富士山ではよく似たきのこが数種類あり区別がつきにくいものもある。 |
収穫 |