![]() |
2002/9/25 富士山(静岡県) |
コガネヌメリガサ(仮称) |
Hygrophorus speciosus Peck |
ハラタケ目 ヌメリガサ科 ヌメリガサ属 |
|
亜高山帯のモミ、ツガ林に発生。傘は饅頭型から中高の平らに開く。鮮やかな黄色から橙黄色で粘性がある。ヒダは白色で、柄に垂生しやや疎。柄は中実。色は淡黄色で表面に粘性がある。 キヌメリガサに似ているが亜高山帯のカラ松やコメツガの針葉樹林に発生。傘径3〜6pとキヌメリガサ(1〜3p)より大きい。 |
成菌 |