![]() ![]() ![]() ![]() |
2011/09/13 富士山(樹海大室山) |
シロエリカラカサタケ(城川仮称) |
Lepi0ta-sp |
ハラタケ目 ハラタケ科 |
|
2005年に神奈川県丹沢で採取された本種に、城川先生が仮称を付けられ、神奈川キノコの会会報「くさびら」第28号に掲載されている。傘径6p前後で綿毛状の鱗片が傘全体を覆い、縁部に被膜の名残が多量に付く。柄は上から中部までは被膜に覆われて白色、中部では明瞭なツバを形成せず多量の被膜の名残が付着する。中部より下は傘と同色、同質の綿毛状鱗片に覆われる。 写真は山梨県大室山のブナ、ミズナラ林地上に発生。 |
|
|
|||