2005/8/23 富士山(静岡県)
ドクヤマドリ
Boletus venenatus Nagasawa
イグチ目 イグチ科 ヤマドリタケ属

亜高山帯のシラビソやコメツガ林に発生。 大型で傘径10〜20p。表面はややビロード状の感触があり、色は淡黄褐色、成長すると赤褐色のしみが上部にできる。 管孔は、柄に離生し、孔口は微小で、淡黄色〜黄褐色。弱い青変性がある。 柄は黄白色のち淡黄褐色で、根元は黄色を帯び、生長すると赤褐色のしみをつる。
(有毒)