2002/8/24  富士山(静岡県)
ヌメリササタケ
Cortinarius pseudosalor [non J.E. Lange] sensu Hongo
ハラタケ目 フウセンタケ科 フウセンタケ属

亜高山帯の針葉樹林に発生。 傘は湿時強いヌメリがあり、黄褐色または灰褐色で、中央部分はやや濃色になり、放射状のシワ模様がある。 ヒダは初め褐色がかった青紫色、のち錆褐色になり、湾生して密。 柄は傘同様ヌメリがあり、淡青紫色〜淡紫色で、上部に糸屑状のツバがあり、しばしばツバ部分が太くなる。
ツバアブラシメジなど似ているものが数種類あり同定は難しい。