![]() |
2004/11/5 山梨県 |
ヌメリスギタケモドキ |
Pholiota cerifera (P. Karst.) P. Karst. |
ハラタケ目 モエギタケ科 スギタケ属 |
|
広葉樹の倒木や立ち枯れに発生。 傘は湿時強い粘性があり、黄色〜黄褐色で、脱落しやすい暗褐色で大きめの鱗片が付着し、一般的に先端がササクレルが、時に圧着する。 ヒダは淡黄色、のち老成すると暗錆褐色で、密。 柄は粘性は無く、中央よりやや上部に早落生で繊維状のツバがあり、ツバより上部は黄白色で鱗片はなく、下部は褐色で繊維状の小さな鱗片で覆われる。 |