コチャダイゴケ   富士山・西臼塚/静岡県富士宮市

たいへん小さいきのこで、毛むくじゃらの丸い幼菌で直径3ミリほど。中に黒い碁石状の粒が数個入っていて、それが胞子を作る器官であり、雨粒が当たることによって外へ弾き飛ばされる仕組みになっているらしい。ずい分手のこんだ胞子の拡散をするものだ。

戻る