サナギタケ⇒ベニイモムシタケ? 八菅山いこいの森/神奈川県愛川町
ガのサナギではなく明らかに大きな幼虫から発生している。これがガ類だとするとヤママユガなどの大型種に違いない。午前だけの探索で数個見つかったので、かなりの数が一斉に発生しているようだ。
※後日、サナギタケではなく、たいへん珍しいベニイモムシタケの可能性が高いと教えていただいた。そうなら発見例が少なく貴重だとのこと。
戻る