アセタケ属?
⇒ ヒナコガサ 高麗山・けやきの広場/神奈川県大磯町2004.1.4
カサ中央の尖り方や粗いヒダが柄に垂生している点で、フウセンタケ属のトガリニセフウセンタケに似ているが、柄の褐色が濃すぎて違う感じだ。根元が少し膨らんでいたのでアセタケ属ではないかと思う。
※恐らく地中の針葉樹から生えているヒナコガサだと思われる。
戻る