スギカワタケ(青木氏仮称) ?   高麗山・地獄沢/神奈川県平塚市2005.1.30

カサの直径は5〜6ミリしかない。ルーペで見てもよく観察できないが、カサの表面は乾いてなめし皮のような感じだ。スギの倒木や切り株に群生しているのを時どき見かける。ヒダに激しい脈連絡が見られるのが特徴だ。

戻る