スズメタケ
ヤミスズメタケ 七沢自然保護センター/神奈川県厚木市2005.3.5
2〜3ミリのものはよく見かけるが、これは大きなものでは6ミリ以上もあった。乾くと強く巻き込むので管孔が見えないことが多い。タケの切り株などに生えるので「竹に雀」から名付けられたのだろうか?
※発光性がないのでヤミスズメタケと思われる。
戻る