2010.10.31 山梨県
 急激に冷え込んで来たところへ、昨夜は季節外れの台風の強い雨が降ったので、どこへ行ってもあまり期待は持てないと思ったが、山梨県の山ではシモフリシメジの出る頃と思い歩いてきた。
 紅葉が始まった山の林床は昨夜の雨で落ち葉が敷き詰められ、夏山の風情は一変し、きのこの姿もめっきり少なくなっていた。
 それでも丁寧に探すと、今年は見られないとあきらめていたムレオオフウセンタケと目的のシモフリシメジも見つけることができた。
フキサクラシメジ カキシメジ ムラサキシメジ サクラシメジ アラゲホコリタケ
ムレオオフウセンタケ シモフリシメジ

2010.10.23 山梨県
 ホンシメジを撮るため山梨県の山を歩いてきた。きのこの発生が悪くあちこち探しているうちに、後から来た人に目的のシロに入られてしまった。追い越されたとはいえ、先に入った人に権利があるのは山の掟とあきらめて別の場所を探したところ、運良く本命を探すことができ目的を遂げることができた。
 山全体に相変わらずシーズンが入り乱れたきのこが出ているが、ホンシメジやクリタケが出揃い終盤が近づいていることを告げていた。
ホンシメジ クリタケ コテングタケ シロカノシタ ケロウジ
2010.10.17 里山
 久しぶりに里山を歩いたがきのこは少なく、ベニタケの仲間やモリノカレバタケの仲間の痛み始めたものが所々にある程度だった。しかたがないので林道ドライブに切り替え標高1,000mくらいの開けたところで車をとめるとハタケシメジが点々と出ていた。
ハタケシメジ


2010.10.11 樹海
 きのこの種類がたくさん見られる樹海のコースを歩いてきた。遅れて出てきツキヨタケやルリハツタケがあると思えばアカチシオタケなど晩秋のきのこも出初め、今年は短期間にいろいろなものが出て終わってしまうような気配だった。
イボテングタケ シロオオハラタケ シイタケ スギヒラタケ ヌメリツバタケ
アカチシオタケ チシオタケ ルリハツタケ ブナハリタケ ナラタケ&ツキヨタケ

2010.10.09 山梨県
 遅れている低山のきのこも そろそろ出る頃と思い山梨県の山を歩いてきた。朝から降り出した雨は止むことが無くカッパを着ての散策になった。きのこの回復はまだ悪く種類・量とも少なかったが、絶不調だった昨年は見られなかったウラベニホテイシメジ、コウタケ、クロカワなども久しぶりに見ることができた。
カラカサタケ コガネフウセンタケモドキ コウタケ クロカワ クリフウセンタケ
ヌメリイグチ ウラベニホテイシメジ カヤタケ? キンチャワンタケ ニオウシメジ

2010.10.02 富士山
 9月後半から適当に雨が降り、山の様子はよくなっているが8月中旬からの日照りと猛暑の影響は思いの外重症で、まだ里山のきのこの状況がよくないので富士山の亜高山帯を歩いてきた。
 ここもきのこは少なく高いところのきのこは姿を消し、標高を下げると徐々にきのこの姿が多くなってきた。(例年に比べるとかなり少ない。)
ライラックフウセンタケ 不明 クリフウセンタケ? 不明 カラマツベニハナイグチ