2011.05.28 富士山
  昨日、平年より12日、昨年より17日も早く関東甲信地方・東海地方が梅雨入りし、台風2号も日本に向かっていて朝から雨が降っていたが、静岡県希少野生生物生息調査の菌類の部調査の手伝いを頼まれていたので富士山のブナ林に向かった。メンバーは顔見知りの菌友ばかりで、少しの雨で中止する顔ぶれではなくカッパを着てブナ林の雨を楽しみながら歩いてきた。
アミガサタケ ヒロメノトガリアミガサタケ ナラタケ ヌメリツバタケ イヌセンボンタケ
キイロスッポンタケ ウスヒラタケ ハゴロモイタチタケ オオワライタケ モリノチャワンタケ
 遅れていたきのこも出揃いブナ林の本領を発揮してきた。
2011.05.22 富士山
 そろそろコガネヌメリタケが出る頃と思い西臼塚のブナ林を歩いてきた。朝早く到着するとカッコーをはじめ多くの鳥がさえずり、新緑の林に鳴り響き心地がいい。(日が高くなると鳥はあまり鳴かなくなる。)気分よくきのこを探して歩くがなかなか見つからず、時々あっても乾燥して被写体にならないものが多く、今年の不調を実感したが丁寧に探すと少しずつ見つかり更新用の写真をそろえることができた。
コガネヌメリタケ キツネナミハタケ ウラベニガサ クヌギタケ トガリアミガサタケ

2011.05.07 富士山
 今年の春は遅れているが、ブナ林のきのこが出始める時期になったので西臼塚周辺を歩いてきた。やはりブナ林の春も例年より遅れているようで木々の芽吹きも遅く、きのこは少なかったが丁寧に探すと、おなじみのきのこが少しづつ見つかり更新用の写真を撮ることができた。
アミヒラタケ ヒメアジロガサモドキ ニガグリタケ ヌメリツバタケ ツチイチメガサ
 ※3月15日、富士宮市で震度6強を観測した地震の震源地は西臼塚付近で毎年ゴールデンウイークに開通するスカイラインは道路の亀裂や陥没等があり開通が遅れている。
2011.04.29 里山
 今年初の更新です。
 環境が悪くなるときのこは激減しますが、こちらも環境が変わり探索日が激減です。今年は時々更新できる程度になりますがよろしくお願いします。
 初の散策はどこにしようか迷ったが、やはりきのこの姿が見たいのでアミガサタケとハルシメジの実績がある場所に決め、久しぶりの里山を歩いてきた。
 まず、4月中旬から下旬にかけアミガサタケがたくさん出るポイントに向かったが、なかなか見つけることができず今年は終わってしまったのではないかと諦めかけたとき、小さめの若いのを1本見つけることができた。
 その後ハルシメジのポイントに向かう途中、数種類のきのこを見つけたがいずれも数が少なく小さいものだった。今春は雨が少なく、気温も低めで推移していたことと、これまでの経験から推測すると今年の春きのこは不作傾向にあると思われる。
アミガサタケ アクニオイタケ アミスギタケ シイタケ ウラベニガサ
ハルシメジ