2012.08.26 富士山(静岡県)
 今日は早朝から亜高山帯を歩いてきた。
 昨日のブナ林の様子から針葉樹林帯も先週より状況が良くなっていると思ったが、林床は乾燥が進みめぼしいきのこはほとんど見られず、数カ所を回ったがどこも同じような状況であきらめて早めの下山になった。(それでも更新用の写真くらいは撮れるところはさすが富士山!)
 本調子になるには一雨もふた雨も欲しいところだ。
クロイグチ? シロニセトマヤタケ オオウスムラサキフウセンタケ ドクヤマドリ ヤマドリタケ

2012.08.25 富士山(静岡県)
 今日は出発が遅くなったのでこの時期にきのこが多く見られる亜高山帯はやめて、西臼塚のブナ林を歩いてきた。乾燥続きできのこの情報はどこも最悪でブナ林もきのこがあるか心配したがアセタケやベニタケの仲間も数が増え撮影には十分な数が出ていて、アケボノハリタケの菌輪とブナ林で初めてのオサムシタケも見つけることができた。
サマツモドキ アメリカウラベニイロガワリ オオミノミミブサタケ アケボノハリタケ オサムシタケ

2012.08.19 富士山(静岡県)
 先週は適度に雨が降ったので期待して富士山の亜高山帯を歩いてきた。林床は適度に湿っていたがきのこは少なく梅雨明けからの猛暑と乾燥の影響がまだ残っているように感じられた。
 特に食菌は少なくヌメリササタケやアンズタケが所々に出ている程度だった。
アンズタケ アシベニイグチ シロカノシタ? キアブラシメジ オオウラベニイロガワリ

2012.08.05 富士山(静岡県)
 晴天続きの猛暑は今週も続いているので今日も富士山を歩いてきた。富士山もかなり乾燥していて時期的にも早いのできのこは少なかったが場所に当たると数本ずつだがきのこは出ていた。
 そんな中で多かったのはウラグロニガイグチ、アシベニイグチ、バライロウラベニイロガワリで食菌が出るにはまだまだ時間がかかりそうだった。
バライロウラベニイロガワリ ウラグロニガイグチ ミヤマミドリイガイグチ ツバマツオウジ ツガマイタケ