2014.04.25 富士山
 連休で人が多くなる前に、西臼塚のブナ林を歩いてきた。まだきのこはあまり期待できないので愛犬のソラの訓練を兼ねて3時間ほど歩いたが、予想どおりきのこは少なかった。
ハナビラダクリオキン ヒメアジロガサモドキ ソラ

2014.04.22 里山
 まとまった雨が降ったので、ハルシメジのシロを数箇所まわったが、冬に逆戻りしたような寒い日が続いているためか、出ている場所はなく、しかたがないのでいつものコースを歩いてきた。
エノキタケ ヒトヨタケ キツネノワン キツネノヤリタケ コガネニカワタケ

2014.04.12 里山(伊豆半島)
 伊豆半島の里山で「アミガサタケを見つけよう」のかけ声に、9人の菌友が集まりミニ観察会が開催された。
 晴天が続き山はカラカラに乾いていたが、サクラの樹下には、小さいながらもたくさんのアミガサタケが出ていて、少し離れた場所では、トガリアミガサタケも見つかり目的を達成することができた。
 他のきのこのはあまり出ていなかったが、山菜も適当に出ていて、皆でのどかな春の1日を楽しむことができた。
トガリアミガサタケ アミガサタケ チチアワタケ ハチノスタケ ホコリタケ

 ※アルバムの更新は847種で最終まで来ましたが、再検討の必要があったものなどが
   多数残っているので順次加えて行きます。


2014.04.07 里山
 この時期しか見られないカンムリタケを見たくて、4年前菌友のIさんに教わった場所を歩いてきた。今年は発生が悪くなかなか見つからなかったが、なんとか1箇所見つけることができた。
カンムリタケ タンポタケ ヒトクチタケ フウセンタケの仲間 ウラベニガサ

2014.04.06 里山
所用で出かけた所に良さそうな場所があったので、1時間ほど歩くとワラビやタラの芽が最盛期を迎え、きのこも数種類出ていた。
ヤケアトツムタケ ヒトヨタケの仲間 ヒラタケ キチャワンタケ トガリアミガサタケ

2014.04.04 里山
 昨日いい雨が降ったので、里山を歩いてきた。今回も初めての場所を回ったが、キクラゲが盛期を迎え他のきのこも徐々に出始めていた。
キクラゲ ウスベニイタチタケ ウラベニガサ ホコリタケ テングノメシガイの仲間
2014.04.02 里山
 ソメイヨシノが満開になったので、富士山と桜を撮りながら里山を歩いてきた。移動中は足下を探したが山は乾燥ぎみできのこは少なっかた。
 その後、標高600mくらいの場所へトガリアミガサタケを見に行くと、タイミングよく新鮮なものが十数本出ていて、ここの桜はまだ蕾だった。
桜&富士山 シイタケ ニガクリタケ キツネノワン トガリアミガサタケ