2014.05.31 函南原生林
 静岡木の子の会、東部の有志による 第2回ミニ観察会に参加し函南原生林を歩いてきた。 カシなどの照葉樹が多い林にきのこが多く、アシボソチチタケなど初めて見るきのこや、名前の分からないものがたくさん出ていた。
アシボソチチタケ ニセヒメチチタケ オシロイタケ 不明1 不明2

2014.05.29 樹海・大室山
 初夏のブナ林は新緑がきれいで歩いて気持ちが良いので、富士山西麓の樹海と大室山を歩いてきた。 樹海は時々傷んだモリノカレバタケがあるくらいで、きのこは少なかったが、倒木の多い大室山に着くと色々なきのこを見つけることができた。 
チシオタケ アクニオイタケ マスタケ ヌメリツバタケ キツネナミハタケ
ウスヒラタケ フチドリツエタケ オオワライタケ コガネヌメリタケ チャワンタケの仲間

2014.05.27 里山
 昨夜雨が降ったので、時間を作って里山を歩いてきた。 ここのところ気温が上がり適当に雨も降るので、春先からの不調も改善の兆しを見せ、飽きない程度にきのこの姿を見ることができた。
アミスギタケ ヒロハシデチチタケ チチタケ属 オオホウライタケ キクメタケ

2014.05.25 富士山(静岡県)
 里山はまだきのこが少ないので今日もブナ林を歩いてきた。前回に比べるときのこの種類は増えてきたがまだ出始めの様で発生数が少ない。明日は雨の予報になっているのでその後に期待したい。
ハゴロモイタチタケ 不明 クヌギタケの仲間 キツネナミハタケ オオワライタケ

2014.05.21 富士山(静岡県)
 例年ならブナ林のきのこ最盛期で、すでに何回か通っている頃だが、少し前の情報ではカラカラに乾いていて、きのこはまったく出ていないとのことで、今日になってしまった。 昨夜から今朝まで強い雨が降ったがすぐに出ることは無かろうと、あまり期待はしていなかった.。ところが予想に反して多くのきのこが出ていて雨上がりの瑞々しい姿を撮ることができた。
不明 ヒロメノトガリアミガサタケ キイロスッポンタケ チャワンタケの仲間 アミヒラタケ
カワキタケ コガネカレバタケ クヌギタケの仲間 ナラタケ コガネヌメリタケ

2014.05.16 里山
 近くの公園の様子を見たが、きのこはまったく出ていないので、倒木から出るマツオウジなら出ているだろうと山梨県の里山を歩いてきた。 山はカラカラに乾いていてきのこは殆ど出ていなかったが、目的のマツオウジだけはあちこちに出ていた。
マツオウジ ヒトクチタケ 不明

2014.05.11 伊豆半島
 今年第1回目の菌類調査で伊豆半島の里山を菌友と歩いてきた。今期は何処もきのこの発生が悪く、伊豆半島は特に晴天が続いていたので、初めから諦め気味で硬質菌の調査になるだろうと思っていたが、沢沿いを歩くと思いの外多くのきのこが出ていて、これまで見つけることのできなかったウラスジチャワンタケを発見することもでき、早朝から遠征した甲斐があった。
フミヅキタケ ヒトヨタケ ウラスジチャワンタケ コシワベニヒダタケ ムジナタケ

2014.05.02 函南原生林
 近くに有りながらなかなか行くことがなかった函南原生林を菌友と歩いてきた。この森はブナ林にしてはかなり低く、富士山の1200〜1600mに比べると500〜800mで、初夏のきのこが出るのも早く、久しぶり多くのきのこを見ることができた。
タマチョレイタケ ヌメリツバタケ コガネカレバタケ ニセコナカブリ カシタケ
アシナガイタチタケ チャムクエタケモドキ 不 明 コキララタケ キツネノワン&キツネノヤリタケ