2014.10.28 里山
 これまでの経験で里山の松林は晩秋まで出るきのこが多いので、少し遠征して赤松の混じる里山を歩いてきた。 狙いどおり近場のコナラやクヌギ林に比べるときのこは多く、掲載した以外にヌメリイグチ、アミタケ、ハタケシメジ、マツオウジ、ムジナタケ、モリノカレバタケなどが出ていた。
ツチナメコ シモフリシメジ イボテングタケ ザラエノハラタケ テングノメシガイの仲間

2014.10.25 富士山(静岡県)
 行く秋を惜しんで連続3日目の出勤は富士山のブナ林を歩いてきた。 1,200m付近のブナ帯は紅葉真っ盛りで西臼塚には多くのカメラマンが訪れており、私も陣取っているおじさんの横に入れてもらいスナップ程度に富士山と紅葉を数枚撮りそのまま山に入った。 きのこは思っていたとおり少なかったが、倒木の下側や洞の中を探すと時折姿を見ることができた。
チャナメツムタケ ムキタケ ブナシメジ ヒダサカズキタケ オツネンタケモドキ

2014.10.24 富士五湖周辺
 紅葉が最盛期に入ると山のきのこは殆ど姿を消してしまう。ここ数日の朝夕の冷え込みはその時が近づいていることを感じさせ、残り少ないシーズンを思うと今日も山に足が向き、富士五湖周辺を歩いてきた。
シロカノシタ カワムラフウセンタケ フチドリツエタケ ミネアカゲシメジ? スッポンタケ

2014.10.23 里山
 静かな雨が3日間降り最高の条件が整ったので里山を歩いてきた。この時期らしく夏と冬のきのこが入り交じり、フウセンタケやカラカサタケが出る一方、エノキタケやスギエダタケも出始めていた。また、ナラタケが出始めたとの情報が入っていたが今日の山では見られなかった。
ベニヒダタケ カラカサタケ マルミノフウセンタケ ハナビラニカワタケ スギノオチバタケ

2014.10.18 長野県
 菌友に同行して長野県のカラマツ、ウラジロモミ主体の林を歩いてきた。 きのこは終盤に入っていて出ていたのはキヌメリガサ、チャナメツムタケ、シロナメツムタケなどが主なもので、最盛期にもう一度訪れてみたいと思われる場所だった。
チシオタケ&キヌメリガサ チャナメツムタケ ハナイグチ ヒカゲタケ タヌキノチャブクロ

2014.10.16 里山
 遠征して赤松主体の雑木林を歩いてきた。 始め尾根筋を歩いたが何もないので谷沿いのやや湿り気が多い場所に入ると少しずつきのこが現れてきた。 今回の台風の後、出始めた幼菌もあり今後の天気次第でしばらくは楽しめそうだった。
チチアワタケ ナガエノチャワンタケ ハタケシメジ アミタケ&オウギタケ アカハツ

2014.10.15 里山
 台風19号が通過した昨日は30度を超える真夏日になったが、今日は一変して17度と肌寒く雨がシトシト降っている。 先週の18号と合わせ雨は十分に降ったので傘をさして近くの里山を歩いたが、きのこの姿は殆ど見えず、被写体になったのは広葉樹の大木に出始めたヒラタケだけだった。

2014.10.11/12 静岡県中部
 「静岡木の子の会」の中部地区探索会が井川県民の森で開催され1泊2日で参加してきた。 散策場所は標高14,00m付近のブナ林やカラマツ林で、例年なら多くのきのこが出る場所だが、ここも今年は終了間近できのこは少なかった。

12日分
ヤマイグチ クロゲシメジ ミイノモミウラモドキ アシボソノボリリュウタケ ミネシメジ



11日分
アイシメジ カヤタケ チャナメツムタケ カオリツムタケ マスタケ
クリタケ シワカラカサモドキ カバイロツルタケ 不 明 ツエタケの仲間

2014.10.09 山梨県
 例年、今の時期に多くのきのこが楽しめる赤松とミズナラが混じる林を歩いてきた。今年は残暑らしき日が無く、8月中旬から雨が降る日も少なかったので きのこの発生は悪く、地上から出るものは殆ど終了していた。
マツバハリタケ ヒグマアミガサタケ ブナハリタケ スギタケ? コガネタケ

2014.10.07 富士山(樹海)
 台風18号は静岡県を横断し各所に被害をもたらしたが、幸い当地に被害はなかった。被災された皆様にお見舞い申し上げます。
 台風の直後の散策はきのこの表皮がはげ落ちたり、泥跳ねで汚れたものなどが多く、あまりいい経験はないが山の様子が気になるので雨の直撃が少ないと思われる樹海を歩いてきた。
クリタケ クチキトサカタケ 不明 ニオイカレバタケ エノキタケ

2014.10.03 富士山(静岡県)
 今日は気温が30度近くまで上がる予報が出ていたので、涼しい富士山を歩いてきた。 1,600m付近を探すと倒木に出るきのこが所々に出ていたので、気をよくして1,800mまで登りさらに上を目指したが、高い所は紅葉が始まり林床はカラカラに乾いて何も見つからないので散策は早めに切り上げた。
スギタケ ヌメリスギタケモドキ ムキタケ タヌキノチャブクロ ジャガイモタケ

2014.10.02 富士山(山梨県)
 富士吉田市の道の駅に用事があり、ついでに滝沢林道の様子を見てきた。 林道入口付近から数箇所にセシウム汚染による「きのこ採取自粛」の立て看板があり、指導員も出ていたが、平日にも係わらずポイントと思われる場所の殆どに車が止まっていて皆きのこ狩りを楽しんでいた・・・
 到着が昼過ぎになり2時過ぎには霧が出始め、見ることができたのは1箇所だけだった。 入った場所は他の人が歩いた後のようで時々きのこがひっくり返っていたが、撮影用のきのこはたくさん出ていてさすが富士山と改めて感心した。
アイシメジ クダアカゲシメジ ネズミシメジ チャナメツムタケ コガネヌメリガサ(仮)