2015.03.30 森林公園
 森林公園に遠征してカンムリタケを見てきた。出始めで色鮮やかななものが群生していたが、松枯れが進むとともに出る場所が狭くなり今後が心配される。
ヒトクチタケ シハイタケ カンムリタケ

2015.03.23 里山
 暖かい日が続き、桜も開き始めたのでモミ林のある里山を歩いてきた。 春のきのこがたくさん出ていて目的のキチャワンタケとマツカサチャワンタケも探せたが、なぜかトガリアミガサケだけは見あたらなかった。
マツカサチャワンタケ キチャワンタケ 不 明 ミイノモミウラモドキ ウラベニガサ
カラムラサキハツ アクニオイタケ

2015.03.18 里山
 そろそろトガリアミガサタケが出る頃と思い、イチョウの樹下のシロを3ヶ所廻ったが気配がないのでいつもの里山を歩いてきた。
 山は、冬のきのこが終盤に入り、フクロシトネタケが盛期を迎えていた。
フユノスギカワタケ(仮称) ヒメカバイロタケモドキ 不明 サガリハリタケ フクロシトネタケ

2015.03.14 近くの公園
 寒の戻りで霜の降りる日が続いていたが、今日はやや緩んで暖かくなったので近くの公園の様子を見てきた。 公園は整備され倒木はかたづけられてしまったので、きのこはほとんど無く、椿の下で何とかツバキキンカクチャワンタケを見つけることができた。
ツバキキンカクチャワンタケ

2015.03.04 里山
 今年は、雨の日が多く、例年なら長期間出続ける乾燥注意報や火災気象通報は一度も出なかった。 火災が少なく、インフルエンザなども流行が押さえられ、冬のきのこがたくさん出るのでいいことずくめだが、これも異常気象といえるだろう。(夏場が心配)
 昨夜からの雨も明け方には上がったのでいつもの里山を歩いてきた。きのこはチャムクエタケモドキ近縁種やアクニオイタケなど早春のきのこが出始めていた。
アクニオイタケ チャムクエタケモドキ近縁種 不明 コナエカレバタケ(仮称) シジミタケ