2017.09.29 里山

 少し遠征してアカマツ林がある里山を歩いてきた。いかにも出そうな場所だが発生は少なく、今年の不調は何処へ行っても同じらしい。きのこ狩りのおじさんに会ったがカゴは空だった。

カワムラフウセンタケ コウタケ ハナイグチ ミヤマタマゴタケ シラタマタケ


2017.09.27 里山

 回復していることを願いつつ、一ヶ月ぶりに里山を歩いてきた。尾根筋など開けた場所には何も無かったが鬱蒼とした林に入ると少しずつ現れ飽きない程度に撮影を楽しめた。

ドクツルタケの仲間 ハラタケの仲間 ホウキタケの仲間 キヒダマツシメジ ミヤマザラミノヒトヨタケ





ナラタケモドキ オニタケ シロニセトマヤタケ ウラベニガサの仲間 ウラベニガサの仲間


2017.09.25 富士山(静岡県)

 富士山のブナ帯の22日に入らなかった場所を歩いてきた。ブナ林では倒木や立ち枯れに小型菌が多数発生し、ウラジロモミ林ではアセタケの仲間がたくさん出ていた。

クヌギタケの仲間 ウラベニガサの仲間 タヌキノチャブクロ イタチナミハタケ? アセタケの仲間





クロゲシメジ 不明 不明 ジャガイモタケ コチャダイゴケ


2017.09.22 富士山(静岡県)

 ヒガンバナが咲きキンモクセイの香りも漂い季節は到来しているが、きのこだけはシーズンを忘れたようで入ってくる情報は嘆き節ばかり。こんなときでも頼りになるのは富士山で、悪いなりに観察するきのこは出ているので久しぶりに西臼塚のブナ林を歩いてきた。
 予想通りきのこは少ないが、覚えのある倒木を順に巡ると、飽きない程度にきのこは出ていた。


フチドリベニヒダタケ クサウラベニタケ ナラタケ オオツルタケ ヌメリツバタケ





チチタケ? ツキヨタケ アキヤマタケ ニカワチャワンタケ ホコリタケの仲間


2017.09.19 富士山(静岡県)

 台風一過の青空は今日も続き、30度を超える予報が出たので久しぶりに五合目付近の針葉樹林帯を歩いてきた。マイカー規制が解除された後の3連休の2日後になるので、きのこ狩りの人が入るような所は敬遠して過去に実績があった場所まで足を伸ばした。高い場所のきのこはもう終わりの様相で出ているところは限られ、いつもの倍以上歩いて所々で拾い集めるように撮影したのが今日の結果。

オトメノカサ ネズミシメジ アイシメジ コガネヌメリガサ クロラッパタケ





ホテイシメジ ホコリタケ キノボリイグチ ハナイグチ シロヌメリイグチ



2017.09.18 富士五湖周辺

 月末に開催されるきのこ探索会の下見を兼ね富士五湖周辺の様子を見てきた。朝一番はライバルの多いマイタケのシロ、出ていたものはとても小さかったが、今年の状況では見られただけでも良かったと言えるだろう。その後、樹海や松林など数カ所に入ったが、どこもきのこの気配は無く、樹海の一部に出ていたものが被写体になった。

マイタケ ハンノキイグチ 不 明 ニカワハリタケ チャワンタケの仲間


2017.09.14 富士山(山梨県)

 昨日の遠征は惨敗だったので、気晴らしに最も多くのきのこが見られる富士山のスバルラインを歩いてきた。3合目付近を3時間くらい歩いただけだが、乾燥気味でも多くのきのこが出ていて、山梨県側のきのこの多さを実感した。 しかし通行料2,060円は高すぎる。抜け道がないのに往復料金と書いてあるのも気に入らない。

アカアザタケ イッポンシメジ? ツバアブラシメジ ツバフウセンタケ オオウスムラサキフウセンタケ





ホウキタケ ケロウジ キンチャワンタケ ミヤママスタケ マンネンハリタケ


2017.09.13 シイ・カシ林

 気象庁の「過去の気象データ」を見ると静岡県西部は今月に入って順調に雨が降っているので、きのこも出始めた頃と思いシイ・カシが多い林を歩いてきた。 予想は見事に外れきのこは端境期の休業状態だった。あまりにないので直ぐに場所を変え川のある場所に入ると僅かながら見つけることが出来た。

キツネノハナガサ ウスキモリノカサ クロハツ オオボタンタケ ワヒダタケ


2017.09.09 富士山(静岡県)

 久しぶりに菌類調査に参加し、大沢崩れ東側に位置する塒(とや)塚付近のブナ帯を歩いてきた。ここは交通の便が悪く入山者が少ない初めての調査場所で期待は大きかったが、今年の不調はどこも同じで大きめのきのこは殆ど無なかった。小型のきのこ中心になったが富士山では初見のものを幾つか見つけたことが収穫だった。

アカヤマタケ ミヤマトンビマイ ナギナタタケ シロアンズタケ タマゴタケモドキ





ハナホウキタケ サンゴハリタケモドキ クサミノシカタケ? マルミノカバイロチャワンタケ ダイダイヒメノカサ


2017.09.07 富士山樹海〜富士五湖周辺

 樹海と大室山のブナ林を歩く予定で出かけたが、樹海は濃い霧に包まれ林床は乾燥気味できのこは殆ど無いので、滝沢林道に移動したがマラソン大会で通行止めになっていてここも諦め、富士五湖周辺の山を歩いてきた。どこも同じような状況で地上生のきのこが消えていて今の時期にしては過去最低と思われた。

ツエタケ センボンイチメガサ チシオタケ シダレハナビタケ ホソヤリタケ

  連日、雨の予報が出て厚い雲に覆われるが雨量として記録されるような雨は降っていない。

2017.09.05 富士山(静岡県)

 亜高山帯の初めての場所に入ってみた。古い倒木に行く手を阻まれ歩きにくい場所だったが時折良い場所もあり、乾き気味の林床の割にきのこの発生は多かった。

ベニテングタケ アシベニイグチ イタチハリタケ オオダイアシベニイグチ マツタケ





アカツムタケ ミキイロウスタケ ヒグマアミガサタケ カラマツベニハナイグチ ヌメリガサ科


2017.08.03 富士山(静岡県)

 富士山の太郎坊で開催された神奈川キノコの会の観察会に参加してきた。
 静岡県東部は9月に入り僅かな雨が降ったが、それ以前は2週間以上真夏の晴天が続いていたので標高1,500m付近もきのこの発生はすこぶる悪く、例年なら多数発生するキイボカサタケやスギタケモドキも殆ど無く集まったきのこは少なかった。


スギタケモドキ ワタカラカサタケ マクキヌガサタケ アラゲコベニチャワンタケ カバノニセホクチタケ