2019.11.29 里山

 冷たい雨が3日間降ったので季節は急激にすすみ肌寒く感じる里山を歩いてきた。歩き始めは前回と同じようなものばかりだったが、徐々に種類が増えこの時期にしては多くのきのこを見ることができた。雨の効果は大きい。

キイロニカワタケ ナガエノチャワンタケ スギノオチバタケ スギエダタケ ウスベニイタチタケ


2019.11.23 里山

 昨日から降り出した雨は、しばらく続く予報だが、陽が射し始めたので里山を歩いてきた。一斉に出たナラタケは殆どが老菌になり、新たな顔ぶれが出始めていた。

エノキタケ シイタケ ハダイロガサ ハナビラニカワタケ シロキクラゲ


2019.11.19 里山

 昨夜久しぶりにまとまった雨が降ったので里山を歩いてきた。陽当たりの良い所は何も出ていないが杉や檜などで半日陰になる所に少しずつ出ていて、ヌメリの有るものは雨の効果で綺麗に光っていた。

モエギタケ ワカクサタケ オトメノカサ ムラサキシメジ カキシメジ


2019.11.17 里山

 昨年見つけたナラタケの出る場所へ行くと、大発生していてナラタケ祭のようだった。他のきのこは干からびたシイタケが1本だけ。

ナラタケ


2019.11.14 山梨県(里山)

 所用で山梨県へ行ったついでに里山を歩いてきた。この山は一昨年桜の植樹で造成され、雑木林とモミ林はわずかに残るだけになってしまったが、トガリカラカサタケのシロは何とか残っていてモミの樹下ではヒメサクラシメジとアカモミタケも探すことができた。

トガリカラカサタケ ヒメサクラシメジ アカモミタケ ハダイロガサ コノハシメジ





ダイダイヒメノカサ シロハツ ウラベニガサ チャツムタケ ウスタケ

この他にもベニタケやホコリタケの仲間も出ていた。10種を掲載できるのは今年最後と思われる。
2019.11.12 富士五湖周辺

 紅葉を見ながら富士五湖周辺の山を歩いてきた。山は乾燥気味できのこは殆ど出ていなかったがシモフリシメジのシロを見つけることができた。

シモフリシメジ チャワンタケの仲間 ニセシジミタケ(仮称)


2019.11.07 里山

 地元で植物の観察を続けているSさんと里山を歩いてきた。植物の話を色々聞かせていただき目的のランも探すことができいつもと違った楽しい散策ができた。きのこは乾き気味のものが多かったが更新するものは何とか撮れた。

カラカサタケ ムササビタケ ウスキモリノカサ ドクツルタケ キショウゲンジ


2019.11.04 丸火公園

 晴れの日が続いて山は乾燥気味になってきたので、昨夜少しだけ雨が降ったという丸火公園を歩いてきた。雨の効果は日陰がやや湿っている程度だったがフタイロシメジを始めあまり見たことが無いものが出ていた。

フタイロシメジ イタチタケの仲間 ベニタケの仲間 キヒラタケ カレエダタケ


2019.11.03 富士山(静岡県)

 ブナ林のきのこも終盤になるので西臼塚付近のブナ林を歩いてきた。まだ紅葉も少し色づき始めたばかりで場所によっては盛期を迎えているきのこもあった。

ブナシメジ フチドリベニヒダタケ フチドリツエタケ センボンクズタケ ツキヨタケ


2019.11.01 県立森林公園

 毎年、富士山周辺のきのこが少なくなると浜松市にある県立森林公園に遠征するが今年は少し早めに行ってきた。ここも遅れ気味のようでまだイグチ類が出ていて待望の青いアオロウジも見つけることが出来た。

アオロウジ ヤマドリタケモドキ アカヤマドリ チチアワタケ ヌメリイグチ





オウギタケ カキシメジ イッポンシメジの仲間@ イッポンシメジの仲間A ベニヒガサ