アオネノヤマイグチ 上野森林公園/三重県伊賀市 2018.6.16
撮影は白い傘を差しながらやったが、きのこ自体はガンガンに日の当たる場所だった。そのせいか2本ともカサの表面がひび割れて、見つけた時はクロアザアワタケだと思った。柄の表面に黒い粒点が広がっている↓。これはヤマイグチ属の特徴であり、柄の下部に青いシミがあったので本種とした。
⇒
標本撮影
戻る