![]() |
||
オオボタンタケ 2007/9/15 静岡県富士宮市・富士山南麓 |
||
ブナの立ち枯れた幹に褐色のコブ状のものが並んでいた。きのこかどうかも分からなかったので表面をルーペで見ると、まるでみかんの皮のように小さな粒点が並んでいる。恐らく子嚢菌だと見当をつけて図鑑を探すと、「日本のきのこ」(ヤマケイ)に本種が載っていて記述も符合する。 上の写真のように太短い柄から放射状に組織が広がって、表面が凹凸のある丸い形になる。直径はそれぞれ3〜4センチ。下の写真左は全景で、右は表面の拡大。 |
||
![]() ![]() |
2007/9/15 富士山南麓 |
2017/11/26 矢田遊び森 |
|||