![]() |
||
チャタマゴタケ 2019/7/15 奈良県橿原市・橿原神宮 |
||
真っ赤なタマゴタケには、よく似た種類に黄色の「キタマゴタケ」と茶色の本種がある。かつては亜種とみなされいたが、DNA分析により別種となった。本種のカサの色にはやや幅があり、黒っぽい褐色やこの写真のように黄色みの強いものがある。また、色素の抜けた真っ白なタイプが混生していることもあるらしい。 関西ではタマゴタケはやや山地系のきのこであまり見かけないが、全国的にはまれな本種は逆に、平地の公園などで多く観察されている。当地以外にも奈良公園や京都御苑などが、本種発生地として知られている。 |
||
月間MVP 2019/07 | ||
![]() ![]() |
2019/7/15 橿原神宮 |
||||